1
2013年 02月 18日
キッキ ちう^^
皆様、、ずいぶんご無沙汰しておりました。
本当はもっと早くにハッスル(死語ですね^^)グランマぶりをお見せできるはずでしたが・・・
お題のとおり「キッキ ちう」でございます~^^
キッキとは娘がまだ舌がよく回らない幼いころ、病気の事を「キッキ」と言っていました。
「そんなもの食べたらキッキになる~」とか
「今日はキッキだから遊べない~」とか言っておりました。
ちうとは最近の言葉だそうですね「~中」という時に使うようです^^
そうそう、~ナウっていうのもありましたね。
最近の言葉にはなかなかグランマも付いていけませんが・・・
先日、知り合いの年配の方が手術をなさったのを「オペをしてきた」と言われました。
それを聞いてカッコイイ!と思ってしまったグランマなのでした^^
そこでグランマも普段の会話の中で使える横文字はないかと考えてみました。
う~んと、、、ポジティブとか、ネガティブとか、
グレード、ジェネリック、え~~っと予約は、アポ。。。
・・・アパマンって?これは何でしたっけ??
まあ、絞りに絞ってこれくらいの単語しかでてきませんが、
これから積極的に会話にちりばめて行こうと思っています^0^v
さてさてキッキに話は戻しますが、
風邪っ引きでございます^^
しかしながら今回のは長~~い。
熱も7度ちょっとしか出ませんでしたが、常が5度台のグランマにはきついのです。
きつめのお薬も体にダメージをもたらして、二重にしんどかったです。
やっと昨日くらいから食事がのどを通るようになりました。
お陰で下腹ぽっこりが・・・少し^^引っ込みました。
。
まだ元気だった日、大好きなカキフライを頂きました。

風邪でダウンの前日、帽子をかぶって出かける直前です^^

今は、隙間風受け付けませんとばかりに
きっちりとソックスはいています^^
皆様も風邪に御用心なさってくださいね。

▲
by himey3
| 2013-02-18 23:54
| おうちで
1